masako– Author –
masako
-
ご案内 日本有数の食品荷揚げ港・横浜港見学
~どうなっているの? 輸入農産物~ 横浜港で荷揚げ・保管現場の見学と講演 日時 11月24日(木)9時45分集合 10時~見学と講演 集合場所 山下ふ頭 港湾厚生センター2階会議室 横浜市山下町279-1 (みなとみらい線 元町中華街駅徒歩6分... -
ヒラリーはガラスの天井を破れなかった。
ガラスの天井を破ることはできなかった…ヒラリーを支持した女性たちの落胆はどれほどだろうか。 多少彼女がタカ派と言われても、 超大国に女性大統領が誕生すると私もヒラリーに期待していた一人だ。アメリカは史上最高齢の白人男性大統領を選んだ。政治家... -
沖縄の基地の話
自治体議員立憲ネットワークの沖縄研修に参加し、辺野古や高江のヘリパッド建設問題について2人の専門家と翁長知事の講演を聴きました。 元沖縄タイムズ記者の屋良朝博さんは「辺野古は『唯一の解決策』かー問われる政治の決断」と題して話されたが、なか... -
湧く湧くカフェ いまこそ エネルギーシフト!開催
4月から始まった電力自由化、新たな電力会社が生まれ再生可能エネルギーによる発電も拡がっています。国民の思いに反して再稼働された原発は現在3基。さらに再稼働に向かう電力会社。なぜ原発を止めることが出来ないのでしょうか?「もんじゅ」はようやく... -
新たな決意
今回、私・大河原まさこは初めて参議院選挙比例代表区に挑戦し、71398票のご支持をいただきましたが、残念ながら議席を得ることはできませんでした。民進党公認、東京・生活者ネットワーク、全国市民政治ネットワークや緑の党の推薦をいただき、各地に市... -
都知事選挙が終わりました
都知事選挙が終わりました。 残念ながら応援した鳥越俊太郎さんは3位。都政を都民に取り戻す、聞く都知事の訴えは届かず残念です。余りにも間際の立候補表明と野党共闘も功を奏さず、自民党小池百合子さんの圧勝でした。自民党分裂選挙の威力で、小池... -
都知事選もあと2日
都知事選挙も残る期間はあと2日。 本日梅雨明けの三軒茶屋の駅頭には、平日にもかかわらず鳥越候補を迎える凄い人出。市民、議員のリレートークのあと、地元の保坂展人区長と瀬戸内寂聴さんのメッセージを織り交ぜて澤地久枝さんがスピーチ、大トリは... -
「都知事選!この際何でも聞いちゃおう!」に出演しました
本日は、鳥越俊太郎さん応援集会@文京区にスピーカーとして出席しました。 石原都政時代に国立市長として活躍された上原公子さんやテレビ朝日政治部記者、ディレクターとして鳥越さんと接点のあった文京区議会議員の海津敦子さんとともにお話をさせて...