コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

立憲民主党

衆議院議員 大河原まさこ

  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 後援会のご案内
  • メールマガジン
  • パートナーズ募集
  • 国会質問
  • SNS・リンク集

ミニ講座

  1. HOME
  2. ミニ講座
2010年2月11日 / 最終更新日 : 2010年2月11日 大河原雅子 ミニ講座

第13回ミニ講座のご案内

消費者庁設置後の課題 ~日弁連消費者問題対策委員会の活動から~ 昨5月に消費者庁設置に関連する法律が成立し、9月1日には消費者庁が発足しました。それから4か月。消費者庁設置以降の状況や、現在の課題について、日弁連消費者問 […]

2009年12月15日 / 最終更新日 : 2009年12月15日 大河原雅子 ミニ講座

第12回ミニ講座のご案内

都市農業の課題を考える ~都内の数ある事例を踏まえながら~ 農業シリーズの5回目になる今回は、都市農業がテーマです。 講師には、農地課税のあり方について、 職務を通して考えてこられた関口さんを迎えます。 都内の市民農園の […]

2009年11月2日 / 最終更新日 : 2009年11月2日 大河原雅子 ミニ講座

第11回ミニ講座のご案内

これからの介護ビジョン ~中長期を見据え介護制度を考える勉強会~ 介護の現場から考える課題 ~介護保険制度の今後を考える勉強会~ 10月19日の第10回香西に引き続き、結城康弘さんをお迎えしての「勉強会」です。社会保険、 […]

2009年9月24日 / 最終更新日 : 2009年9月24日 大河原雅子 ミニ講座

第10回ミニ講座のご案内

介護の現場から考える課題 ~介護保険制度の今後を考える勉強会~ 介護保険制度が実施されてから10年。2009年4月にも介護報酬の改定が行われました。介護現場では何がおきているでしょうか。この間、介護の現場を重視して現場の […]

2009年5月27日 / 最終更新日 : 2009年5月27日 大河原雅子 ミニ講座

ミニ講座(第8回)のお知らせ

農産物直売所から見た日本の農業問題 ミニ講座は、シリーズで日本の農業問題を取り上げています。今回(第3回)は、農産物直売所の指導的立場におられる青木隆夫さんをお迎えし、標題でお話をして頂くことになりました。 □ 日 時: […]

2009年3月31日 / 最終更新日 : 2009年3月31日 大河原雅子 ミニ講座

ミニ講座(第7回)のお知らせ

米づくりの現状と課題 -農地法改正問題とも関連して- ミニ講座は、シリーズで日本の農業問題を取り上げます。その第1回は「概論」的な話をうかがいましたが、今回は第2回目として標記のテーマでお話をしていただきます。政府の農地 […]

2009年2月25日 / 最終更新日 : 2009年2月25日 大河原雅子 ミニ講座

大河原事務所 ミニ講座(第6回)

「日本の農業問題」概論  日本経済は未曾有の危機的状況にあります。また同様に、日本の農業も食糧自給率の低下に象徴されるように、危機的状況にあります。大河原事務所ミニ講座では、大河原議員が参議院農林水産委員会の委員(予算委 […]

2009年2月2日 / 最終更新日 : 2009年2月2日 大河原雅子 ミニ講座

介護の現場はどうなるのだろうか・・・ミニ講座報告

今回ミニ講座にお招きしたのは、NPO東京ケアネットワーク理事の伊藤寛さんです。伊藤さんは元町田市の職員で、男性ヘルパー第1号だそうです。 介護労働は4K(きつい。きたない。危険。給料が安い)と言われることもありますが、本 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
大河原まさこの湧く湧くページ

最近の投稿

  • 2021年 新しい年を迎えて
  • 12月16日 内閣委員会質疑
  • 11月11日 内閣委員会質疑
  • 都知事選挙・都議補選の結果
  • 5月27日 内閣委員会質疑

これまでの記事

大河原まさこ事務所

〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1

衆議院第一議員会館

メールはこちらからどうぞ

SSL GMOグローバルサインのサイトシール
公式サイトの確認方法

大河原まさこ事務所

〒190-0022
東京都立川市錦町1-10-25
Y・S錦町ビル1階
電話:042-529-5155
FAX:042-529-5156

〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館517号室
電話:03-3508-7261
FAX:03-3508-3531

メールはこちらからどうぞ

検索

立憲民主党Twitter

Copyright © 衆議院議員 大河原まさこ All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 活動報告
  • 政策
  • 後援会のご案内
  • メールマガジン
  • パートナーズ募集
  • 国会質問
  • SNS・リンク集