本来なら会期末だった24日、「ストップ!強権政治〜地域自立への道筋大集会」が開かれました。主催は道路やスーパー堤防、ダム、リニア新幹線などの公共事業の徹底見直しに活動してきた公共事業改革市民会議。私も事務局を務めていた公共事業ェック議員の会が後援です。
自公政権は国土強靭化法をつくり、ムダと批判されてきた事業も次々と復活させている。強引に進められているムダな公共事業で苦しみ続けるのはいつもその地を愛してきた住民です。沖縄から駆けつけて下さった元宜野湾市長の伊波洋一さんから辺野古問題を伺いました。在日米軍再編と辺野古新基地建設が目指す「日米同盟の深化」からは、安全保障政策でアメリカ追従一辺倒の日本の姿が今更ながらくっきりと見えてきました。「アメリカ流非対称戦争」なる論文が紹介され、中国の台湾侵攻を想定して(アメリカに代わって)日本が南西諸島で戦端を開いて中国海軍を攻撃するよう求める内容だと聞き、暗澹たる気持ちになりました。 大国同士はいざとなれば日本のことなどお構いなしに自国の国益のままに動くでしょう。日本のための真の国益を守るのは、強権安倍政権ではないことは明らかです。
その後、顧問をさせて頂いている自治体議員立憲ネットワークの院内集会にも出席。各地から参加した自治体議員で満員の会議室は、「ここが正念場」とする熱気に溢れていました。立憲ネット集会参加者は国会包囲網活動にも合流。3万人の戦争法案廃案への熱い想い!!