masako– Author –
masako
-
大河原まさこメールマガジン 第15号 2016年3月13日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前参議院議員 大河原まさこメールマガジン 第15号 2016年3月13日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。 前参議院議員の大河原まさこです。 東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から5年。 今も約17万4000人の方が避... -
土曜日は湧く湧く市民集会!
ポスターなどでお知らせしていました「湧く湧く市民集会」がいよいよ今週末に迫りました。 ●日時 2016年3月5日(土)12時ごろから ●場所 新宿駅西口(小田急百貨店前付近) 国政にかける思いや、市民が政治に参画する重要性、また... -
大河原まさこメールマガジン 第14号 2016年3月3日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前参議院議員 大河原まさこメールマガジン 第14号 2016年3月3日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。今日はひな祭りですね。東日本では梅の生 産量第1位の箕郷梅林(高崎市箕郷町)で、3月1日から 「みさと梅まつり... -
安倍政権の危うさ
安倍政権の危うさは、震災復興・防災に名を借りた公共事業のバラマキ、原発の安全神話への回帰、格差拡大と雇用の不安定化を助長する規制緩和、経済成長至上主義と歴史修正主義の傾向からも明らかです。止まっていた原発は次々に再稼働となり、再生... -
民主・維新の合流
安倍政権を退陣に追い込む野党共闘の鍵は、違憲の安保法制を廃止する一点、いかに大きな安倍自民党包囲網をつくり、有権者の支持を勝ち取るかにある。今、検討されている民主党と維新の党との合流問題も、私には党綱領の変更にもかかわるような合流は、基... -
大河原まさこメールマガジン 第13号 2016年2月25日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前参議院議員 大河原まさこメールマガジン 第13号 2016年2月25日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。伊豆半島河津町の河津さくらは満開だそうで、 すぐそこに春が来ているようです。 みなさまいかがお過ごしでし... -
原発事故被害者の救済を求める全国連絡会
福島第一原発事故で日本の原発政策の大失敗が示されました。 「あの事故をなかったことにしたいと一番願っているのは、被害者の我々なんだ!」とは、【ひだんれん=原発事故被害者の救済を求める全国連絡会】第3次キックオフ集会での自主避難者の長谷川さ... -
大河原まさこメールマガジン 第12号 2016年2月18日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 前参議院議員 大河原まさこメールマガジン 第12号 2016年2月18日 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ こんにちは。東京では先週末の最高気温が23度で最低気 温が16度、今日の最高気温が10度で最低気温は1度と、 この寒暖の差も地...