大河原雅子– Author –
大河原雅子
-
脱原発・2つの院内集会
今日は、議院会館で2つの脱原発集会が開かれました。 「徹底討論!脱原発実現のための「脱原発法」意見交換会」と、「女たちの一票一揆 女が変える!政治も原発も暮らしも」です。 9月に衆議院に提出された「脱原発基本法」... -
若者の就労支援
横浜市のK2インターナショナルグループを石毛えい子衆議院議員と一緒に視察しました。 石毛さんは、民主党の社会的包摂ワーキングチームの副座長です。 子ども・若者の貧困を解決するための支援活動を行っているK2インターナショナルでは、就労継続支... -
大河原雅子 TPPについて語る
大河原雅子 TPPについて語る メールマガジン「オルタ」99号のため、インタビューを受けました。 その時の、ビデオです。 <収録日:2012年3月14日> -
多摩川クリーン&ウォッチングに参加
久しぶりに多摩川クリーン&ウォッチングに参加しました。 多摩川中流部の水質改善をめざして、市民と上下水道を職場とする労組が取り組んで来た河原清掃と観察、学習会のコラボ企画です。 今年で22回目、私も都議会議員時代から取り組んできた「多摩川... -
細野政調会長とNPOを訪問
細野政策調査会長に櫛渕万里衆議院議員とともに同行し、都内の認定NPO法人を訪問。運営施設の視察や意見交換を行ないました。 旧四谷第四小学校跡地・校舎を利用した「四谷ひろば」で「東京おもちゃ美術館」を運営し、地域や小児病棟、高齢者福祉施設な... -
OECD活動拡大討議(本会議)への出席
参議院の派遣でストラスブールで開催された欧州評議会議員会議・経済協力開発機構(OECD)活動拡大討議(本会議)に出席しました。 本会議出席の他にパリでは、ジャンクロードミニオン欧州評議会議員会議議長、アンヘルグリアOECD事務総長に表敬訪問し、OECDハ... -
第17回定期大会
昨日は、民主党東京都連総支部連合会の定期大会でした。 すべての議案を審議可決後の会長選挙で、中山義活衆議院議員が新しい都連会長になりました。 役員体制は以下のとおりです。 ... -
大間原発建設継続への抗議
2030年代に原発ゼロを決定しながら、青森県の大間原発について建設許可を取り消す考えがないと発言した枝野経済産業大臣に対して、脱原発をめざす女たちの会有志とあさこはうすの小笠原厚子さんとで発言の撤回を申し入れました。 申し入れの後は、参議...