masako– Author –
masako
-
消費者団体連合会レセプションへの参加
全国消費者団体連合会が一般社団法人になったお披露目のレセプションに出席し 消費者・食の安全特別部門会議の事務局長として、ご挨拶させて頂きました。 消費者問題の現場にいた、前消団連事務局長の阿南久さんが消費者庁の長官に なられて、より当事者... -
予算委員会質疑Ⅱ
予算委員会で、 1)村山談話・河野談話(2)TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)――等の問題を取り上げ、安倍総理はじめ関係大臣の認識を質しました。 今回は河野・村山談話の継承について質しましたが、安倍総理は「村山談話については政権として受け継... -
大河原まさこ・わくわく応援団発足!!
5月13日、「大河原まさこ・わくわく応援団キックオフ集会」を応援団の皆様が開いて下さいました。一緒に活動してきた方々からの応援エールに感激しました。 遠くから駆けつけて下さった方もいらして本当に有り難かったです。 市民政治を広げ、市民社会... -
明日 予算委員会で質問します。(NHKテレビでも放映されます)
参議院での予算審議も最終の大詰めとなっています。明日の予算委員会集中審議は外交・内政の諸問題です。 私も質問することになりました。9時から開始され、3番目の質問者として、10時20分~10時47分までの27分間が私の割り当てです。 -
予算委員会質問
今日の予算委員会は、「外交防衛・TPP」の集中審議で、テレビ放映の予定でした。ところが、与党委員(自民党・公明党)が欠席する事態となり、テレビ中継も中止になりました。 冒頭、自己否定ともいえる与党議員の欠席について言及し、気を取り直して質疑... -
憲法記念日集会に参加
「フォーラム平和・人権・環境」主催「憲法記念日集会」に、立憲フォーラムを代表して参加し、ご挨拶させて頂きました。 (こちらで紹介しています。) 改憲発議を2/3から過半数に引き下げる憲法96条改訂を目指す安部首相は「維新」や「みんな」との連... -
立憲フォーラム設立。幹事になりました。
4月25日、予てから準備中の「立憲フォーラム」設立総会が開催され、幹事になりました。 憲法記念日の前にフォーラムが設立された意義は大変大きいと思います。明らかにされている自民党の憲法改正案は、天皇を元首として、自衛隊を国防軍にかえ、基本的人... -
脱原発へ向かう政治を地域から!
「六カ所再処理工場」に反対し放射能汚染を阻止する全国ネットワークが主催した集会「脱原発へ向かう政治を地域から!」に参加して、ご挨拶させて頂きました。 使用済み核燃料再処理工場の本格稼働を阻止する活動を進めている略称「阻止ネット」は、200...