大河原雅子– Author –
大河原雅子
-
日本をやり直そう! 国民の生活第一の国へ!!
8月30日の第45回衆議院総選挙の結果、民主党は308議席のご支持を頂き、衆議院での与野党逆転を実現しました。 そして本日(16日)、衆参両院での首班指名選挙で、民主党代表・鳩山由紀夫衆議院議員を第93代内閣総理大臣に選任しました。夕刻には、民主・... -
どうする介護保険制度
介護保険について、淑徳大学の結城康博さんと対談させて頂きました。結城さんはケアマネジャーとしても活動されていました。 日本の介護システムや介護保険サービスの問題点、利用者の立場からの改善点などについては意見交換もでき大変有意義な対談でした... -
市民社会を強くするために
全国のNPO法人、各種公益法人、任意団体、協同組合、社会的企業までを含む非営利団体の、日本初の横断的組織として「日本サードセクター経営者協会」が発足しました。通称ジャキーボ(JACEVO)の設立総会に招かれご挨拶させていただきました。 新... -
変えたい!変えよう!!変えなくちゃ!!! 国民の選択はチェンジ!
歴史に残る第45回衆議院総選挙が終わった。 投票箱が開けられる前から早々と当確がでた。その勢いからも自民党政治への国民の怒りが伝わってくるようだ。 当確がでるたびに応援に行った候補やそれを支えてこられた応援団・後援会の方々の喜びの顔が次々... -
決着の夏!衆議院議員選挙
明日から衆議院議員選挙がはじまります。いよいよ、まちに待った決着の時です。 午前中は、急遽開かれた「新政権での実現を求める政策提案市民集会」に参加しました。 NPO・NGO(市民団体)等の活動から蓄積された専門知識を活用し、市民・生活者... -
各地で応援
秋田の京野きみこ候補と -
訪問介護サービス「散歩の同行」
昨年11月に提出した質問主意書で、介護保険制度上訪問介護員による「散歩」の同行を保障すべきであると質し、「現行制度においても、介護報酬の算定は可能」という答弁を得ていました。しかし、自治体では介護保険の対象と認めないという声が各地のケア... -
市民パワーと民主党の懇談会
昨夜、党本部で「市民パワーと民主党の懇談会」が開催され私もNPO担当者として出席しました。駆けつけて下さったおおぜいの皆様を代表して、市民福祉団体全国協議会の平野覚治さん、ふるさとの会の佐久間裕章さん、日本子どもNPOセンターの前川輝基...